Online Shop
About Us
SNS
サブメニューを拡大する SNS
サブメニューを縮小する SNS
Instagram
Facebook
twitter
ログイン
アカウントを作成する
サイトナビゲーション
Online Shop
About Us
SNS
Instagram
Facebook
twitter
ログイン
検索
カート
カート
あなたのカート
カートを閉じる
2016/ 藤城成貴 マグカップ(white)
通常価格
セール価格
¥2,860
単価
/
あたり
税込
Default Title - 売り切れ
売り切れ
有田焼の新しいブランド「2016/」(ニーゼロイチロク)は、佐賀県が主催した有田焼創業400年事業の一つ。「2016/」を語る上で欠かせないのが、有田焼が1616年に始まったことをふまえスタートした「1616/arita japan(イチロクイチロク アリタジャパン)」。クリエイティブ・ディレクターの柳原照弘氏は、「有田」という多彩なものづくり、デザインだけではなく、有田の『技術力』を世界に向けて発信することが狙いでした。1616/arita japanの成功から、16組の海外デザイナーと16の商社・窯元がコラボレーションし、新しいブランドを作ってミラノ・ サローネでお披露目をするという目的で「2016/」が始まりました。そして2017年の「エル・デコ インターナショナル デザイン アワード」テーブルウェア部門で見事グランプリを受賞しました。
Tea Time vol.3で特集したこの有田焼の「2016/」から、編集部で日常使いにおすすめしたい商品を販売することになりました。
デザイナーの藤城成貴は400年に渡る有田焼の歴史を探求し、赤い色の優位性を発見しました。有田では上絵付けのことを赤絵と呼び、昔から特別な色として使われてきましたが、彼はこの赤に着目し、その色を中心にしたデザイン開発を行いました。直線で構成された形状は、機能性を強調し、東洋、そして西洋の食卓のいずれにも調和する用途を持った、日常の道具となるシリーズです。
色:白 ※このシリーズは釉薬の色で価格が異なります。
サイズ:φ78 W107 H78
シェア
Facebookでシェアする
ツイート
Twitterに投稿する
ピンする
Pinterestでピンする
← teawareへ戻る
検索する
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。